36歳バツイチ子持ちが家事を手伝ってみた徒然

家事を手伝ってみて思いをはせたことをつらつらと書きます。

剥がれた壁紙を補修する

ブログ始めてみます。このブログはタイトルの通り、育児とか家事とかやってみた感想です。 

 

年末ですね。大掃除始めてみました。テレビ番組なんかも、掃除特集みたいのが目につきます。ジャパネットのケルヒャーの掃除機がほしくなったりしてます。

 

我が家も、もう10年近く。壁紙のほころびが目立ってきました。これって標準的なんでしょうか。ただ、壁紙 補修とかで検索すると何種類か商品が出てきたり、使ってみたレビューを書いている方がいるので、きっと一般的な症状なんだと思います。

我が家では”クロス職人 補修キット”を使ってみました。

f:id:fivehights1980:20161225101454j:plain

”壁紙用補修のり”というもっと安いのもありましたが、何となくどうせやるなら、ちゃんとしたやつでやってみよう!という考えから、クロス職人 補修キットにした訳ですが。。自分が精通している分野ならちゃんと内容を吟味できるのですが、不得意な分野だと、値段が高い=ちゃんとしたやつ とか、CMやってるから・聞いたことあるから=ちゃんとしたやつ みたいになっちゃいますね。なんだか悔しいですが。

で、使ってみた感じがこれです。Before

f:id:fivehights1980:20161225101900j:plain

After

f:id:fivehights1980:20161225101957j:plain


壁紙ベロン感はないですが、何もなかったようにキレイにとはいきませんね。壁紙が湿気やらで伸縮してこういう状態になったのでしょうから、ボンドでくっつけただけでは、10年前の状態にはなりませんね。この程度の仕上がりでいいのであれば、クロス職人 補修キットの商品の決め手となった、刷毛で塗れる という性能は必要ありませんでした。

違う角度からこんな。

f:id:fivehights1980:20161225102102j:plain

一日たった違う部屋。

f:id:fivehights1980:20161225102149j:plain

むしろベタッと塗ってくっつけるには、刷毛でチマチマやっててもくっつかない。この状態まで放置したのが原因かもしれませんが。臭いが木工用ボンドとそっくりだったので、主要な成分(エチレン酢酸ビニール樹脂)は一緒ですね。

次回以降は木工用ボンドでやろうと思います。